
こんにちは、JR東日本の茅野駅から徒歩4分ほどの距離にある、古民家ゲストハウスfumokuです。駅近でありながら隠れ家のような立地にある宿泊施設です。今回は、長野県民限定ではありますが、お得に宿泊可能なご案内が出来るようになりましたので、ご確認下さい。
信州割SPECIALとは
今現在の県の決まりでは、「長野県内に在住する同居の家族」が対象となります。今後の状況によっては、同居の家族という限定から県民全体に変更されることも検討されているようです。待ち遠しいですね。
ということで、長野県内に在住する人で複数人の場合には「同居の家族限定」の人がお得に宿泊が可能となります。
期間と日程
実施期間が、
2021-6-18 ~ 2021-12-28の宿泊分まで
割引対象は、
2021-6-18 ~ 2021-10-31までに予約された分
となります。なので、12/28迄の実施期間ではあるものの、10/31迄に予約をした宿泊内容でなければ、割引対象とならないので注意が必要です。
ただ、9月以降に予定の変更があった場合には、宿泊日の日程変更は可能とのことなので、とりあえず信州割SPECIALに参加している宿泊施設に、2021年中に泊まりに行きたいと予定している人や、考えている場合には、10/31迄に一旦予約しておく必要があります。
割引内容
1人1泊あたり宿泊旅行代金(税込)が、
5,000円 〜 10,000円未満の場合には、
2,500円の割引と2,000円の観光クーポン
10,000円以上の場合には、
5,000円の割引と2,000円の観光クーポン
以上が割引の内容となります。
なので、宿泊旅行代金によって割引率が変わるものの、2,000円の観光クーポンは全て対象となります。5,000円以下の宿泊旅行代金の場合には、割引の対象とはなりませんが、信州割に参加する宿泊施設は、お得なプランを作ると思いますので、お得に宿泊が可能となります。
10,000円未満の宿泊の場合には、観光クーポンを併せて、5,500円お得になり、
10,000円以上の宿泊の場合には、観光クーポンと併せて、7,000円もお得になるという、かなりお得な内容となっています。
注意事項
以上の様に、長野県民がかなりお得に宿泊施設を利用できる「信州割SPECIAL」ですが、前述の通り、まず一つの注意点としては、「長野県に在住する同居の家族が対象」となる事です。今後の規制緩和の状況により、同居の家族限定は解除となる可能性もある様ですが、今のところ家族限定となります。この機会に、県内で家族旅行がオススメとなります。
次に注意することとしては、「宿泊施設毎に割引対象の上限がある」という事です。当たり前ではありますが、財源は無限ではありませんので、上限があります。宿泊先や旅行先を悩んでいる間に、行きたかった宿泊施設の割引対象が終わってしむこともあります。また、「10/31迄に予約された宿泊が対象」となりますので、12/末までの実施期間であっても、9月以降の新規予約分に関しては対象外となりますので、10月中に予約しましょう。8月中に予約した分は9月以降に日程の変更は可能ですので、まずは予約がオススメです。
最後に
という事で、信州割SPECIALを知らない人も多いと思い、こんなお得な事やってるよーというご案内を兼ねた記事ですが、古民家 fumokuも対象の宿泊施設です。そして、まだ、信州割を使ってお得に泊まれるプランは考え中で、近日中にホームページよりお知らせします。
宜しくお願い致します。
コメントを残す