
「ちの割」は、2020/11/16を持ちまして、終了となりました!
ありがとうございました!
ちの割で古民家ゲストハウスに宿泊がお得!
こんにちは、古民家 Fumokuです。7月から通常営業を再開した古民家Fumokuですが、知っている人も知らない人も、Fumokuでは、カフェとランチとバーとゲストハウスのサービスを提供しています。
カフェとランチとバーについては → 古民家 Fumoku ← こちらからご確認下さい。
そして、ちの泊まって応援キャンペーンと題して「ちの割」が、7月1日チェックインから8月1日チェックアウトの期間を対象としたお得なキャンペーンが実施されています。
ちの割とは?
ちの割とは、茅野市役所の観光まちづくり推進課の施策です。
内容は、Fumokuのゲストハウスで宿泊すると「3,000円割引」となります。Fumokuのゲストハウスの宿泊料金は、おおよそ3,000円から4,000円となりますので、かなりお得な料金で宿泊が可能です。
車必須の長野県での生活は、ハンドルキーパーや運転代行やタクシー、電車を利用してお酒を飲むことが、ほとんどだと思います。外で飲みたいけど帰りの手配が…、電車の時間が…などなど、飲みに行くには色々と準備が必要となる場合が多いです。
この機会に、Fumokuのゲストハウスをご利用下さい!
また、長野県が施策している「ディスカバー信州 県民応援割」は、古民家 Fumokuは対象外となりますので、宜しくお願い致します。
7/1 チェックイン〜11/16 チェックアウトまでの
古民家 Fumokuのちの割プラン
古民家Fumokuで飲んで宿泊プラン
古民家ゲストハウスFumokuでは、今現在3つのお部屋に宿泊が可能です。ドミトリールームやシェアルームとなる相部屋のお部屋は一旦廃止し、1人でも複数人でもお部屋を貸し切りにてご利用頂けます。
Fumokuにはバーが併設されていますので、お酒をお楽しみ頂きそのままお泊まり頂けます。次の日が仕事でも休みでも、のんびりとお酒やノンアルコールドリンクを古民家空間でくつろぎ、ゆったりとお過ごし下さい。
① 縁側とテラスのある1階の大部屋
襖で区切られる2部屋の和室と縁側のあるお部屋となりますので、部屋でくつろぎそのまま寝れるので、女子会や数人での飲み会にオススメのお部屋です。

② テラスのある2階の和室
テラスと和室でのんびりと過ごせる、古民家の雰囲気があるお部屋です。

③ ベランダのある2階のベッドの洋室
2段ベッドのある、古民家の中にある洋室のお部屋です。
(ベッドのサイズが少し小さめです。)

以上のお部屋を長野県民の方はちの割にて宿泊が可能です。以下の宿泊料金からお一人づつ3,000円割引となります。
料 金
① 1階の大部屋 | ② 2階の和室 | ③ 2階の洋室 | |
1人で泊まる | ¥ 5,500 ( ¥5,500 / 1人 ) | ¥ 3,750 ( ¥3,750 / 1人 ) | ¥ 3,750 ( ¥3,750 / 1人 ) |
2人で泊まる | ¥ 8,000 ( ¥4,000 / 1人 ) | ¥ 7,000 ( ¥3,500 / 1人 ) | ¥ 7,000 ( ¥3,500 / 1人) |
3人で泊まる | ¥ 11,250 ( ¥3,750 / 1人 ) | ¥ 10,500 ( ¥3,500 / 1人 ) | × |
4人で泊まる | ¥ 12,000 ( ¥3,000 / 1人 ) | ¥ 12,000 ( ¥3,000 / 1人) | × |
5人で泊まる | ¥ 15,000 ( ¥3,000 / 1人) | × | × |
5人以上で泊まる | Please ask | × | × |
* 長野県在住であることが確認出来るものを(免許証など)ご持参ください。
7月から9月頃までは、生クラフトビールが飲めるビアテラスが営業中です。

宿泊料金をお得な金額で、古民家Fumokuのお酒やおつまみ、ビアテラスをこの機会にお試し下さい!
コメントを残す